★学生クラス
前半はそれぞれ分かれて基本動作を行いました。
後半は、
白帯と青帯は「片手持ち四方投げ(一)」、
茶帯と学生白帯は「正面打ち三ヶ条抑え(二)」、
学生茶帯と一般黒帯は「座り技正面打ち三ヶ条抑え(二)」を行いました。
★一般
単独で、臂力の養成(一)(二)を行いました。
☟臂力の養成(一)
今日の技は三ヶ条です。
まずは、「正面打ち三ヶ条抑え(一)」の立ち技・座り技、
黒帯は更に「後技両肘持ち三ヶ条抑え(一)」を行いました。
最後はかかり稽古で、「正面打ち三ヶ条投げ」を行いました。
★学生クラス
前半はそれぞれ分かれて基本動作を行いました。
後半は、
白帯と青帯は「片手持ち四方投げ(一)」、
茶帯と学生白帯は「正面打ち三ヶ条抑え(二)」、
学生茶帯と一般黒帯は「座り技正面打ち三ヶ条抑え(二)」を行いました。
★一般
単独で、臂力の養成(一)(二)を行いました。
☟臂力の養成(一)
今日の技は三ヶ条です。
まずは、「正面打ち三ヶ条抑え(一)」の立ち技・座り技、
黒帯は更に「後技両肘持ち三ヶ条抑え(一)」を行いました。
最後はかかり稽古で、「正面打ち三ヶ条投げ」を行いました。
The Wednesday morning weapons class has been going well these last few months. This class is in rotation along with Inoue sensei`s senior class. Every Wednesday from 9:15 to 10:15 at the Kasukabe Budokan. *free training till 11am. Visitors always welcome!
Since the beginning of October we have also been practicing tanto soho. We are now through #6 ~#10、and will be moving onto the suwari waza of #1 ~#5 next class.
11月4日(月・祝)に市原市にあるゼットエー武道場にて「第12回市原市合気道演武大会」が開催されました。
今回明龍館は「明龍館A」「明龍館B」「明龍館C」と3グループ20名で参加させていただきました。
演武会に向けて各グループ練習に励み、見事に「明龍館C」のグループが「優秀賛助演武賞」を頂くことができました!!さいたま・吹上・加須・坂戸・春日部と違う同好会メンバーで構成されているため、最後まで全員が揃って練習で合わせることはできなかったけど、さすが少年部から一緒にやっているメンバー。本番は息の合った演武を披露することができました。
10月27日(日)さいたま市の小学校で行われた町内会の運動会にて体験会を行わせていただきました。
テーマ「護身術(逃げるが勝ち)」ということで、幼稚園生、小学生、女性を対象にした体験会です。
幼稚園生、小学生向けには片手を掴まれた時の離脱法をまず体験していただき、その後声を出しながら走って逃げるところまで行いました。
子供たちは真剣に話をきいてました |
10/26(土)の春日部同好会。いつもの時間で武道場が使用できなかったため、午後からの稽古です。午後から&市原市の演武大会が近いため、野田・さいたま・加須からの出稽古でいつもより人数多めの稽古となりました~
途中30分は少年部と一般部の時間が重なるため、少年部・一般部・演武出場メンバーで別れての稽古です。
少年部の時間では「31の杖」を1~15まで行い、
その後、少年部一般部合同で、座り技正面打ち一ヶ条抑え(1)(2)、正面打ち肘当て呼吸投げを行いました。一般部のみの時間では「正面打ち正面入り身投げ」を掛稽古で行い、「正面打ち二ヶ条締め」を行いました。
その間、演武会出場メンバーは演武稽古です。まだまだと思ってた演武もだんだん近づいてきました。各メンバーの住んでいるところが遠く、なかなか全員で合わせることができませんが、息を合わせて頑張りたいと思います!!
This training camp was held from Wednesday to Sunday at the Sengenkan Dojo (old Yoshinkan headquarter dojo) in Ochiai, Tokyo. There were 3 classes a day taught by past kokusai-bu instructors, Darren Friend, Jon Marshall, and Takashima Saburo sensei. There were visitors from overseas as well as OB from Japan.
From 2004 my first 2 years in Japan were spent here. My last visit being when I accompanied Ando sensei for the 2009 kagami biraki. It was great to be back training at such a nostalgic dojo with both old and new friends. Thanks again to everyone for the hospitality. We look forward to seeing everyone again sometime, somewhere... until then, Osu!
Congratulations to all who passed the Fall tests. Results are up on the Meiryukan HP. You can get the password from your instructor or dojo representative.
Note: 10/27 there will be no Aikido Meiryukan Saitama classes. Instead we will be holding a self defence trial lesson as part of the Matsumoto Shuki sports festival.
★学生クラス
少年部8~9級の秋の審査があり、前半は審査稽古と審査を行いました。
後半は全員で臂力の養成(二)の動き、特に重心移動する時の手の動きを稽古しました。
手の動きの高さに相手が手を広げて、その間を通るように稽古しました。
最後はその動きを使って、「袖持ち呼吸投げ」を行いました。
審査、お疲れ様でした!
★一般
単独で臂力の養成(一)(二)を行い、
技は「正面突き小手返し(一)」、「座り技正面突き小手返し(一)」を行いました。
最後は、「正面突き肘締め」を行いました。