2020年10月11日日曜日

吹上アップデート10/10

 本格的に秋になり、気温も涼しく稽古がしやすい季節になりました。

吹上同好会とお隣の熊谷同好会は今週、来週の週末が審査となりますので審査稽古が主な内容になっています。

今、審査を受けない人も次回、その後の審査を見据えて自分の技を磨いていただきたいと思います。私自身の実体験から言えることですが、稽古不足は自分ではうまく隠しているつもりでも他人が見れば一目瞭然です。また、稽古不足の状態で審査を受けることに全く意味はありませんのでライバルに先を越されようが、前回の審査からの時間が空いていようが関係ありません。恥ずかしく悔しい思いをするのは自分自身ですので、しっかり稽古して自信をつけて誰からも納得されるようになってから受けましょう。普段からの稽古をしっかりやって、直前の審査稽古でまとめ、固める。。。というような形が良いかもしれません。普段しっかりやってるから審査稽古はしなくていい、というのも良くないし、その逆はもっと悪い。バランスが大事ということです。

武器技クラスの次期コース受付中です。次回は杖をテーマで行います。どのような内容になるのか、非常に楽しみです。今はコロナの影響で在宅ワークなのですがコロナ以前は上野から神保町の職場まで徒歩で通うことが多く、途中秋葉原を通っていました。秋葉原では以前大きな通り魔による悲惨な事件がありました。今でも秋葉原の現場近くを通ると胸が痛みます。そこでやはり思うのはそのような輩が出現した時、どう身を守るのか?ということです。ダガーナイフをうまく捌いて小手返し?それもいいと思います。突進してくる相手に入り身突き?四方投げ?どんな技でもとっさに、しかも効果が高く決まればいいのですが、私自身は未熟ですから迷いや混乱が出ると思っています。どの技にするのか?右か左か?手順は?。。。ですから今のところ私は一つルールを決めていて、正面から来るのであればまず逃げてから、やむを得ない場合はコンビニとか店先にあるノボリを取ってその棒で対処しようと思っています。後ろから来た場合は今のところ諦めるしかないと思いますが。あってはなりませんが、そのようなケースにあってしまった場合、役立ちそうなのが杖だと思っています。そのため、次回の杖は楽しみでなりません。参加希望の方は今月24日の稽古時までに申し込みをお済ませください。

その11月のコース開設までは最後の一コマは自由時間です。審査稽古をやるもよし、剣のおさらいをするもよし、です。

昨日は自由技、多人数ドリをする方が多かったですね。

それだけではなくジム先生の引き出しにある面白い技、我々にとってはみたこともない技を稽古できました。合気道は審査項目の紙に印刷してある技が全てではありません。組み合わせや発想の転換、視点の変更でいろいろな技ができますし、紙に印刷した以外に今ではあまり教えない技も実はあるそうです。この時間はそのような技をやったり、考えたりできる貴重な時間ですので是非ご利用ください。帯の色は関係ありません。必要なのは自分のやる気と、実験台になる相手だけです。相手を見つけて積極的に参加してみてはいかがでしょうか?

それから、稽古時間は二コマ+武器の構成になりましたが、初級者や稽古が足りない方は少年部の時間に来てください。いまコロナの影響で少年部の休会が多いのでスペースに余裕があります。空きスペースは自由に使って構いませんのでどうぞご利用ください。

齋藤

 

0 件のコメント:

コメントを投稿