★学生クラス
それぞれの審査の基本動作を行った後、前方回転受身では後ろ足を大きく跳ね上げて前方に受身をする稽古をしました。
分かれて審査稽古を行い、最後はみんなの前で稽古内容を披露しました。
★一般
斜行と体の変更(一)では、斜め前方に進む際、腰を開き、入り身で入ってから腰の向きを変える稽古を行いました。
その動きを使って、「正面打ち側面入り身投げ(一)」の立ち技、座り技を行いました。
☟
立ち技
座り技
白帯は、「片手持ち側面入り身投げ(一)」も行いました。
最後は「後技両手持ち側面入り身投げ(二)」を行いました。
残り時間で審査稽古を行いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿