2016年4月22日金曜日

4月21日(木)夜 in 龍本部道場

斜行法
臂力の養成(相対動作)
横面打ち四方投げ(一)
横面打ち四方投げ(ニ)
横面打ち一ヶ条抑え(内よけ→外よけ)
演武稽古
基本動作連続


今日の天気は曇りのち雨。稽古に行く時には雨が降っていました。若干ですが風も強かったかなと思います。さて、今日行った技は横面打ちシリーズ。四方投 げ。(一)は回転しながら横面をきりおろす。そして斜めに前進しながら逆の腰を入れる。受けの腕を伸ばす。重心移動はまず内股に入り、前足の力を使いなが ら移動する。この部分は(ニ)も同様です。(ニ)は並行移動、きりおろす高さは構えの高さ。最後の抑えて面を打ち込む時も逆の腰を決めて、腰の捻りを使い ながら面を打つ。受けはしっかりガードする。一ヶ条抑え(応用)前足を軸に回転きりおろし、後ろ足を受けの背後まで入りながら肘を持って回転、重心移動。 面を打つ時はちゃんと相手の顔に打つことと先生からご指摘が。面はオマケじゃないということです。演武稽古は基本技から自由技まで色々なことをしました。 押忍。。自由稽古先輩方と自由技の練習を。ジム先生に合気落とし?みたいな技をして頂きました。腰を使って持ち上げるようです。ですが受けは大変です。こ の技の体の使い方を勉強していきたいですね。多少の力で人を浮かせるみたいな。。

Sato Junya

0 件のコメント:

コメントを投稿