2016年1月24日日曜日
さいたま(1/23 土曜日)(1/24 日曜日)
1/23(土曜日)
参加者が少なかったため、
幼年部/少年部は基本動作と受け身を中心に、
一般は基本動作、一ヶ条から四ヶ条までの基本技の稽古を行いました。
1/24(日曜日)
少年部の時間は前回り、受け身を行ってからジュニア合気道大会の競技演武の内容で稽古を行いました。
稽古の後で、前回審査合格者に免状の授与を行いました。
一般は、斜行法からいつもの流れ、斜行法については一度しっかりと教わってみようということで集中的に指導していただきました。
受け身を行ってから、臂力の養成(一)の足運びを中心に指導していただききました。
覚え
前足の膝を曲げながら体勢を落とし、膝を伸ばしながら少し前進。
更に前に足を進めて膝を曲げて体を引き付ける。
戻る際は、腰が開かないように前足を伸ばしながら、後ろ足から戻り前足を引き付け
構えに戻る。
相対では重みと振りかぶりの意識を持って行う。
技は、後技両手持ち一ヶ条抑え(二)、後技片手持襟持ち一ヶ条抑え(二)を行いました。
臂力の養成(一)の足運びを活かす技になります。
仕手は予備動作の動き、受けへ向き直る角度、回転の角度を意識して、
受けはしっかりと手刀を打ち込む、仕手の後ろに回り手を取る流れを意識しての稽古。
最後に、後ろから片を掴み惹かれた際の体捌きを行いました。
体の開き方と、回転の動きを組み合わせると護身技っぽくなります。
ここでも基本動作の組み合わせが有効であることを確認出来ました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿