2016年8月26日金曜日

8月25日(木)夜 in 龍本部道場

斜行法
臂力の養成(相対動作、単独動作)
肩持ちニヶ条抑え(ニ)
座り技肩持ちニヶ条抑え(ニ)
〜休憩〜
肩持ち手首極め呼吸投げ(外よけ)
肩持ち自由技(一ヶ条投げ→正面入身投げ→呼吸投げ)
終末動作(相対動作)


今日の天気は晴れ。気温は暑い。。仕事が終わりそのまま稽古へダッシュ。道場に着いたときには汗だく。良いウォーミングアップということで。今日は肩持ち シリーズ。前半ニヶ条。平行移動→当身。移動はあまり距離を取らず。擦り上げはあまり受けの肘を上げない。肩を使い、前進しながら締める。肩から外して回 転→臂力の養成(ニ)の要領で重心移動。座り技は締めるときは膝のせり出し。回転の時すぐ肩から外さない。なるべくニヶ条で締めたのを緩めずにする。後半 投げ技。手首極め呼吸投げ。受けは縦拳で持つ。右手は持たれている手の上からかける。左手は下側から受けの手首に当てがい回転→前足から下向きへ投げる。 自由技。全部の技に共通することは受けは肩を取りに来る。なので片手持ちや両手持ちなどより少し高い位置ということ。正面入身投げは右手で半身になりなが ら捌く。外よけの技は捌きが大切。呼吸投げはたくさん種類があります。好きな呼吸投げでOK。押忍。。自由稽古の時間は実践即応技と指導法の受けをとりま した。来月に指導員の審査を受けられる方がいます。是非とも頑張って欲しいです。

Sato Junya

0 件のコメント:

コメントを投稿