令和4年、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします❗
☆少年部
今年もまずは受け身から!!
前方回転受身では、頭を打たないよう前に伸ばす手の使い方を稽古しました。
後方受身でも後頭部を打たないよう、顔の横にあてがっている手をちゃんと畳につくよう稽古しました。
基本動作は、終末動作(一)を行いました。
終末動作(一)を使う技で、「片手持ち四方投げ(一)」を全員で行いました。
茶帯以上は、「半身半立ち両手持ち四方投げ」も行いました。
最後は全員が輪になって、後方受身を行いました。
☆一般
臂力の養成(一)の前進動作の際、前傾姿勢から後ろ足の膝を伸ばす、踵をつける、ことに注意して行いました。
その踵の動きを更に使い、斜め前方へ動く動作を稽古しました。
↑ 踵を軸にして斜め前に前進動作
↑ NG例、踵を上げて向きを変えると流れが切れて誘導ができない
この踵を使う切り下しの前進動作を使って、「正面打ち一ヶ条抑え(一)」、「横面打ち一ヶ条抑え(一)」、「片手持ち一ヶ条抑え(一)」、「肘持ち側面入り身投げ(一)」を行いました。
↑「側面入り身投げ」は投げる際に踵の動きを使います。
0 件のコメント:
コメントを投稿