2015年6月28日日曜日

6/28 爽やかな風

早朝からなでしこジャパンの準々決勝を見ました。大きなオーストラリアの選手にガンガン当たられて怪我をしないか、心配しながら観戦していましたが、選手も素人じゃないので余計な心配でした。怪我なく最後まで健闘願いたいものです。しかし、途中出場の岩淵!小さな体なのによくやった!大会前に膝をけg(以下略

さて、本日の稽古。
少年部・初級合同クラスは 構え、正座法、膝行法から。
内心、こんなのより技を教えてくれよ〜と思っている人もいるのでは?何を隠そう、私がそうでした。でも、このような一見、技とは関係ないような動作が、実は技の根幹をなすものなのです。3年後のための稽古、鍛錬と思ってやりましょう!後が楽ですよ。
この後は技。片手持ち二カ条抑えニ。この技は、回転動作のとき、受けが回らずに自分だけねじれちゃって、それから引っ張るみたいになりがちです。回転の前のニカ条を十分効かせて、受けが嫌がって動き始めるところを回せばいい‼︎…のですがそう上手くいかないですよね。これも日々鍛錬です。
その後は審査稽古。

黒帯クラスは臂力の養成から片手持ち三カ条抑えニ。受けの持たせた手の攻め方、そういうことかあ‼︎と得心。
両手持ち側面入り身投げ一、両手持ち天地投げニ、呼吸法四の両手持ち三本立て。テーマは「肘肩に効かせろ」。三カ条なら三カ条に持つ手、天地投げは下に切った手に意識が集まってしまいますが、逆の手でサポートしてあげればもっと崩せる。肘と肩を攻める‼︎

しかし、どうしてきっかけのとき、ジム先生のチカラはズンッとこっちに来るのに、私の場合はスカッと抜けてしまうのか?今日の宿題はこれです。

稽古後、外に出たら昼間の暑さからは想像できなかった爽やかな風が吹いていました。まさにスカッと爽やか、コカコーラ(どの世代までご理解いただけるか??)のような風。こういうスカッ!は大歓迎ですが、チカラが抜けるスカ〜は御免被りたいですね。

吹上同好会 さいとう

0 件のコメント:

コメントを投稿